美容

推し活ってめちゃくちゃポジティブなパワーだから
推しの為に他の事まで頑張れるんですよね。
それまでの自分を変えてしまうパワーでキレイも叶えられたら凄い相乗効果です!
人によっては他の事が疎かになったり散財してしまうなどの注意点もあるんですがね笑



ゃゅょ
@yayuyayu_yayuyo

推し活の一環でダイエットもできるって最高だな、、、かなえくんも頑張ってるから頑張ろ、、、ってなるんよな、、

2022-09-25 09:12:32

(出典 @yayuyayu_yayuyo)

未達歌🐆♦️絵・TRPG
@Mitatsuka_mi

最近、美女オタクが多すぎて気軽にオフ会したいとか言えんこっちは仕事と絵描くだけで精一杯の生活ぞどうやったらそのナイスバディとハイセンスファッションと推し活ができる?どのタイミングでダイエットしてる?もしかしてあれか?レイヤーさんなのか?身体を鍛えることが推し活なのか?

2022-09-25 08:04:51

(出典 @Mitatsuka_mi)

めろんぱんな
@moepipi1

旅行終わったし推し活するために今日からダイエットします

2022-09-25 06:47:07

(出典 @moepipi1)

ちゃんハル@静岡2日目
@dv_s_x

おばさんしっかり酒飲んでヲタクしたわ公演無くて寂しかったけど浜松をめちゃくちゃ楽しんだぞ!あとは帰るだけ!次また笑顔で会いたいから仕事も推し活もダイエットも全力でがんばるぞ!

(出典 )

2022-09-24 22:14:39

(出典 @dv_s_x)

なお
@naochanploo

@satsukifunya @RedjukeP さつきさんも推し活ダイエットに成功する程の強靭な精神力と肉体をお持ちじゃないですか😂

2022-09-24 22:01:23

(出典 @naochanploo)

【【ダイエット、美容、オシャレ、全てを叶えるパワー】推し活って尊いんだな】の続きを読む

ミランダ・カーがいくつになっても、いつ見ても美しく、
内面から魅力が溢れている理由がよく分かりました。
彼女はとても忙しい毎日の中、きちんと自分を保ち整える事を欠かしません。
3児の母になっても、自分を愛する時間をちゃんと作っているんですね。
毎朝1,2分でも太陽や雨に感謝し、自然を感じる時間を持つ。←これは早速マネてみます。



【【ミランダ・カー 39歳ますますアップデート】美のルーティン】の続きを読む

6割の方が混合肌だと言われています。
私もそうなのですが、
乾燥するのにべたつく部分もあるとスキンケアやコスメは
何を選んだらよいのか分からないんですよね。
同じ悩みを持つ方の参考になれば嬉しいです!

【【乾燥するのにテカる人必見!一番多い混合肌さんのスキンケアとコスメ】一番多い混合肌さんのスキンケアとコスメ】の続きを読む

プロテインは筋トレしてるトレーニーだけのものだと思われがちですがNOです。
髪・肌・爪を構成する物にタンパク質も含まれています。
つやつやに潤ったボディにタンパク質は欠かせません。
お肉や魚、大豆製品など食事で摂るのが理想ですが、足りない場合は市販の物でもOK。
ただ、一気に摂ったり量を飲めばいいというわけではないのでご注意を。
商品の注意書きを守ってくださいね。

 「プロテイン」=「筋肉隆々のボディビルダー」とイメージされる方は少なくないと思います。特に女性の方は「プロテインは私には関係ない」と思われているのでは?

 実はプロテインは女性の美に直結しているとても重要な栄養素。


 サラサラな髪の毛、つややかな爪、ハリのある肌…。

 これらの材料は「たんぱく質

 そう「プロテイン」なんです。最近良く聞くコラーゲンの原料も実は「プロテイン」なんですね~。

 さて、プロテインの効用は美容面だけでなく健康面にも。

 たんぱく質が不足すると、貧血を起こしやすくなったり、ホルモンバランスが崩れたり、疲れやすくなったり、疲れがなかなか取れなかったりと…、身体へ様々な影響があります。

 積極的にプロテインを摂って美しく健康的な生活をはじめましょう♪
【監修】
スポーツクラブNAS
スポーツ健康医科学研究室
後藤 真二


「けんこうフィットNEWS – 健康にまつわる情報がぎゅっとつまった楽しく読める無料のアプリです。(https://www.nas-club.co.jp/kenkofitnews/」

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

【関連記事】まずは3キロ!2週間でダイエットを成功させるための4つの手順

出典 news.nicovideo.jp)



【【プロテインは飲む美容液】肌髪爪をきれいに】の続きを読む

CICAはツボクサを主原料とし、鎮静効果と保湿効果の両方が期待できます。
夏の日焼けやマスクの蒸れによる吹き出物などに効果的です。
Twitterのツイートは良い感想しかなかったですね。
お気に入りの基礎化粧品がある方は日焼け時の応急処置にまずはシートマスクから
始めてみてはいかがでしょう。
夏場にシートマスクでほてりを押さえている方はとくに効果を感じているようですね。






獅子
@S____wolf

CICA使い始めてから肌の治安爆ァゲだし鎮静を謳ってるだけあって日焼けすぐ治ってサチ🫶🏻

2022-08-15 18:09:10

(出典 @S____wolf)

音月まんた
@xgKEBNMW4ubn8Ty

眠剤飲んじゃったけどお風呂入ろんで、出たらパックしたらお肌とぅるとぅるもちもちになるんじゃない?あんまり良くない日用にテンションぶち上げCICAのパックストックしてる最近脂性肌が過ぎてやばいんだが、周りに脂性肌な人がおらんくていいスキンケアわからん

2022-08-15 18:04:03

(出典 @xgKEBNMW4ubn8Ty)

𝑘
@s1_5nyan

どんなに流行ってる美容液でも肌荒れちゃって今まで美容液無縁だったけどやっぱ全ては来月推しに会うために肌は綺麗でいたいのでCICAパックとアンレーベルの美容液買ってみたから取り敢えず1ヶ月続けてみて変化あるといいな🐾

2022-08-15 16:50:17

(出典 @s1_5nyan)

ラフィー@慶應通信74期|資格
@kcc_st

夏スク始まってからニキビトラブルなくなって快適なんだが🥹化粧水を、朝メラノCC・夜CICAスージングマスクから朝も夜もダーマレーザーのみに変更(今まで過栄養だった?)。スク直前に美容鍼してきた。規則的な食生活になってる。・・・あたりが原因かなぁ🤔よきよき。

2022-08-15 16:45:09

(出典 @kcc_st)

りん🍑お役立ち情報
@rin_nurse

CICAのフェイスマスク1ヶ月使ってみたけど効果ありすぎる🥰https://t.co/xBDB8IW1s3乾燥肌・敏感肌・ニキビこれ全部改善しました😭✨こんな優秀すぎるパック初めて!!夏は特に日焼けした後に、これするだけで次の日の肌の調子が全然違う😂

2022-08-15 15:20:39

(出典 @rin_nurse)


【【これこそ夏コスメ!】CICAは夏の味方】の続きを読む

リンパマッサージによって老廃物が流れるというのは皆さんよくご存じかと思います。
では老廃物が流れた事による効果を理解されてますでしょうか。
実は私もぼんやりとしか知りませんでしたが、浮腫みや血流が良くなることによって
痩せやすくなったり、自律神経が整うことによって良い睡眠がとれたりもするんです。
数分でできるマッサージもありますからぜひリンパマッサージの効果を実感してみてください。




【朝3分でOK】顔たるみ解消!奇跡の60代・木村友泉の最強リフトアップ術
…が大切。顎とくっついている頬の筋肉も緩めます。最後にリンパを流して、朝からすっきり。顔をマッサージしたり高い美容液を使うより、よっぽど効果があると思い…
(出典:ハルメクWEB)


秋月かつき
@ARATE_NAKAMA

リンパはたまにマッサージしてる

2022-08-08 12:34:55

(出典 @ARATE_NAKAMA)

メンズOK博多格安脱毛サロン☆初回11000円キャンペーン中☆(福岡 祇園)
@pullulant_com

自律神経が乱れがちで不眠の方におススメなのが、ローズ蒸しテント&リンパマッサージのメニューになります☆ローズが副交感神経を優位に立たせてくれるのでリラックス効果も高く、当日はぐっすり眠る事が出来ると大人気メニューになっております☆ #福岡メンズ脱毛

2022-08-08 12:30:56

(出典 @pullulant_com)

痩身&肌改善専門オリエンタルエステ* エスプリ/銀座・新宿・エステサロン
@ESPRIT_SALON

完全に夏!お盆を前に、少し夏バテ?とお感じになっている方も多いのではないでしょうか?そんな時、元気を復活させるのにおすすめしたいのが深部リンパ節開放マッサージ!自己ケアでは流せない、奥深くにある身体中にこびりついたゴミの排… https://t.co/Gzg9gGGiY2

2022-08-08 12:23:10

(出典 @ESPRIT_SALON)

みくと
@mikuto1120

デュピ、血は出たけど今回も痛くなかった。思うところあって今回は打ったあと軽い運動をしてみる。あと顔のリンパマッサージ。

2022-08-08 12:21:53

(出典 @mikuto1120)

妖怪元気ババァ
@H4JSHXJXBqBgHWp

@0324tono 原因が分からないと不安ですよね😖日中も、足を高くしたりマッサージで血液やリンパの流れを促してみたらどうかしらごめんなさい(>_<)どこに、相談したらいいかしら?

2022-08-08 12:21:18

(出典 @H4JSHXJXBqBgHWp)

働く女性のための女子力UP講座
@girls_beautyup

【入浴時の1分脚痩せマッサージ】①足指に手の指を絡ませて右左とグルグルまわす②膝裏、股関節、脇の下にあるリンパ節をプッシュ③足首→膝→脚の付け根に向かって、下から上へとマッサージ④片方の手で二の腕をつかみねじるようにマッサージ⑤おへその周りを時計回りにマッサージ

2022-08-08 12:02:30

(出典 @girls_beautyup)


@td_lines

突発性難聴だったらやだなって思うんだけど首のリンパマッサージしてたら軽減してきたので多分ストレスとかメニエールとかそっち系だと思いたい

2022-08-08 11:54:44

(出典 @td_lines)

AnvioGinza
@anvioginza

最近新しく追加された小顔矯正☺️顔の骨位置の修正、リンパマッサージであっという間にスッキリ小顔になります!お化粧したままでもOK!なんと、気になるほうれい線も消えちゃうんです!!!!#小顔矯正 #小顔 #リンパマッサージ

2022-08-08 11:30:00

(出典 @anvioginza)

私はこれで体型を維持しています。
@diethealth1209

麺棒で足全体を足が赤くならない程度にリンパマッサージをすると血流がよくなりむくみが取れ足が細くなる。

2022-08-08 11:28:40

(出典 @diethealth1209)

安達 貞雄🌹Sadao Adachi
@sada_adachi

フェイスマッサージは血液・リンパの循環を良くする働きがありますが、皮膚の割縦方向に逆らって直角にマッサージすると弾力線維の方向を乱し、皮膚の配列を壊してしまいます。その結果、たるみの原因につながるので必ずリンパの流れに沿って行うようにしてくださいね。

2022-08-08 11:10:43

(出典 @sada_adachi)

1日1分☆美意識のススメ☆
@biishikino

下腹や太もも等の脂肪を落とすには、リンパマッサージと運動の両方が効果あり!片方だけでも効果はあるけど、早く効果を出したいときは、絶対、両方したほうがいい!特に運動の後リンパマッサージは効果的。運動したら、リンパ液の流れもよくなります。当たり前だけど食べ過ぎも注意です。

2022-08-08 11:10:39

(出典 @biishikino)

裏ワザまとめDX
@urawawaza_dx

【ベッキーの美容法】 ①フルーツ摂取 ②1日2食 ③22時~2時寝る ④間食しない ⑤笑う ⑥白湯or常温の水を飲む ⑦肉&油&乳製品&添加物をひかえる ⑧鼻呼吸をする ⑨体と肌に感謝する ⑩よく噛む ⑪毎日リンパマッサージ

2022-08-08 11:08:14

(出典 @urawawaza_dx)

脚の疲れをその日のうちに消す方法💖
@hhhhttttmomo

リンパ管を痛めないように、優しくマッサージすることと、リンパは心臓に向かって流れているので、その流れに逆らわないこと。血管が温まっている時に行うとより効果的なので、入浴後が最も良いでしょう。

2022-08-08 11:07:07

(出典 @hhhhttttmomo)

まじめな美肌ケア
@bihada31

飲みすぎた朝は顔がパンパンで、二重アゴが気になりませんか!?そんな時は簡単ストレッチ。上を向きアゴを突き出しアゴから鎖骨へのリンパを指で軽く擦るだけのリンパマッサージが効果的。シャープな小顔がつくれるかも

2022-08-08 11:06:54

(出典 @bihada31)

美脚の魅力
@kireininaruyo52

図で見る『前もも痩せマッサージ法』ポイント1.内ももと、ももの付け根のリンパを意識する2.しっかり掴んでモミほぐす3.ももの付け根まで、老廃物をしっかり引き上げるイメージでやる

2022-08-08 11:06:48

(出典 @kireininaruyo52)

ポイントカード大好き♪
@kenken00070

小顔マッサージ1.耳の下のリンパの部分を人差し指を曲げてギューっと押し、そのまま耳の下から鎖骨までリンパを流す。2.痛いぐらいリンパを押した後、両手をグーにして顔の頬のエラの部分に当て、上下に動かしたり押したまま円を描くようにしてほぐす。

2022-08-08 10:46:18

(出典 @kenken00070)

ashiyase_beauty
@ashiyase_beauty

だるさや疲れなどの不快な症状の原因にもなりますが、パンパンな太い脚の原因にもなります。足を太くするのは、脂肪だけではないのです。ここでは、毎日のバスタイムで脚痩せを叶える「脚痩せリンパマッサージ」をご紹介しています。

2022-08-08 10:43:32

(出典 @ashiyase_beauty)

夏までに太もも激やせ
@futomomo_yase

脂肪太りで太ももが太い場合は、筋肉を鍛える運動がオススメ♡ 踏み台昇降運動などは自宅で簡単にでき、太ももの筋肉を集中的に鍛えることができるよ!リンパマッサージやストレッチでも、血行やリンパ液の流れが良くなって老廃物が排出されることで、太ももをすっきりと細くすることも可能♡

2022-08-08 10:42:58

(出典 @futomomo_yase)

chiyo
@channel_chiyo

リンパマッサージやフェイスマッサージがどうして必要かと言うと、体は老廃物が黙りすぎるとむくみやセルライトに変わって行くからです。顔も老廃物が溜まる事で、顔のむくみ&たるみにも繋がります。 #美容

2022-08-08 10:39:09

(出典 @channel_chiyo)


【【痩せる・小顔・浮腫み解消】リンパを流す効果】の続きを読む

角質ケアと言うとかかとや肘、膝のガサガサを思い浮かぶ方が多いのではないでしょうか。
顔もケアしないと角質がたまってせっかくの保湿剤も入っていかなかったりします。
足の裏の角質ケアには削ったり薬剤でペロンとはがしたり方法は様々です。
ご自身の肌の状態に合わせて優しくケアしてあげてください。
お肌の柔らかさ、透明感が変わりますよ!

no title

「頑固な毛穴汚れが落ちて感動」美のプロが本当に使ってよかった毛穴コスメ
…出勤してます。 美容ライターが愛用する、今こそ取り入れたい角質・毛穴コスメ今季は毛穴・角質ケアアイテムが大豊作。汗・皮脂くずれ対策でベースメイクにも…
(出典:CanCam.jp)




maco
@maco_hana9

足首から先をフットブラシで毎日ゴリゴリ洗っていたら足裏つるつるで爪周りに甘皮もたまらずぴかぴかになったのでスクラブしてもザラザラな膝や肘もちょっと痛いけど流血しない程度にブラシで洗ったらつるぴか。そんなに角質が厚くなっていたとは。

2022-08-07 16:46:47

(出典 @maco_hana9)

由貴子@ビューティーアドバイザー
@houyama_y

肌の乾燥による痒みの原因の大方は、加齢に縁る角質層の細胞間脂質と皮脂の量の低落や、固形石鹸などの過度使用に縁る肌の保護機能の消滅によって出てきます。

2022-08-07 16:35:00

(出典 @houyama_y)

ダイエット応援つぶやき
@sacchan0330

洗顔後は、お肌の皮脂や保湿成分が少なくなり角質の中の水分が蒸発しやすい状態に。

2022-08-07 16:32:32

(出典 @sacchan0330)

つかやん
@sakura2017saku

皮膚を清潔に保つことはスキンケアの基本。正しい洗い方を身につけるには汚れにも種類があることを理解してください。・水洗いで落ちる汚れ→ホコリ・ゴミ・汗・垢(古い角質)・洗顔料が必要な汚れ→油性化粧品・皮脂

2022-08-07 16:27:40

(出典 @sakura2017saku)

モテ女の秘密
@marupengamu

洗顔をすることで、お肌の皮脂や保湿成分が少なくなり、角質の中の水分が蒸発しやすい状態になります。過感想を防ぐためにも3分以内の保湿を心がけましょう。

2022-08-07 16:24:05

(出典 @marupengamu)

ダイエットで健康キレイ
@dietdekenko

【これは絶対やっちゃダメ】化粧をした日のメイク落としは絶対です!そのまま寝てしまうと、老廃物が排出されなくなり、角質が厚くなり、くすみやシミなど肌に悪影響を及ぼします。メイクをしたまま眠るのは絶対に避けましょう!

2022-08-07 16:14:50

(出典 @dietdekenko)

乾燥・不安定肌ニキビ革命
@yuki_nikibi

乾燥肌に足りないのは『皮脂膜』です。保湿クリームで整えるより、自分のチカラで整えると◎✨保湿クリームを使い続けると、皮脂膜を作る力はいっそう弱くなります。ダメージを受けてしまった角質を整えることに力を入れましょう

2022-08-07 16:12:32

(出典 @yuki_nikibi)

大人女子力
@otonazyosiryoku

毛穴の黒ずみの原因は古い角質と皮脂が混ざり合って洗顔で取り残され蓄積されるからです。毛穴の角質を取り除く有効手段は蒸気パックです。蒸気が上がるほどのお湯を洗面器に張って5〜10分顔に当てます。毛穴に詰まった皮脂や角質が柔らかくなり汚れが落ちやすくなります。

2022-08-07 16:08:00

(出典 @otonazyosiryoku)

児島麻美
@mamikozi

粗いタオルでゴシゴシすると、皮膚を傷つけ必要な皮脂や角質層も取り去ってしまうから逆に皮脂を余計に分泌させてしまう事につながり加齢臭の原因になるらしい!やってる人は気を付けて・・・

2022-08-07 16:05:12

(出典 @mamikozi)

【3分間】スッキリダイエット
@sweet_sweet00

【日本美人に学ぶ米ぬかの美容法】・つやが出る(肌に張りが出て、きめ細かくなる) ・くすみがなくなる(角質を除去する) ・潤いがある(ガサガサ肌もしっとり滑らか) ・美白効果がある(洗顔では落ちないメラニンが除去できる) ナチュラルなもので美容に米ぬか最高です♪

2022-08-07 16:04:08

(出典 @sweet_sweet00)

ニキビ肌 改善bot
@shalom04297

汚れや古い角質は水やお湯だけでは落とせません。必要な皮脂を保ちながら汚れだけを落としてくれる洗顔料を選ぶことが大切です。

2022-08-07 16:03:30

(出典 @shalom04297)

毎日のスキンケアー
@skincare_day

ピーリング⇒ピーリングは、毛穴に詰まった皮脂を溶かし、肌の不要な角質を取り除く効果があり、目に見えて肌の透明感がでて、化粧水の吸収も良くなります★しかし、少し刺激が強いので、毎日行うと逆に肌を傷めてしまうので、使用回数を守るようにしましょう★!!!

2022-08-07 16:02:47

(出典 @skincare_day)

☆美☆辞書
@bijisho

ニキビができるメカニズム⇒肌のターンオーバーの乱れ→古い角質が溜まる→毛穴がつまる→皮脂が代謝されないで炎症を生む

2022-08-07 16:01:26

(出典 @bijisho)


@undeadisno1

足の角質取りにいってたんだけどちゃんと歩けてる人は角質なんてできないんですよって言われて衝撃だった この角質とバトらなくていい人類がこの世に存在するんか

2022-08-07 15:58:35

(出典 @undeadisno1)

ニキビ改善_bot
@no_niki_bi

睡眠不足が続いてしまうとホルモンのバランスが崩れてしまったり、肌のターンオーバーが乱れて角質が厚くなることで毛穴を塞いでしまうので、ニキビができてしまいます。

2022-08-07 15:52:41

(出典 @no_niki_bi)

りな
@rina___nr135

【大人のニキビ】大人になってからできるニキビは『大人ニキビ』といって、ストレス・ホルモンバランスの乱れ、生活環境の変化などから肌角質の代謝が低下することが主な原因です。大人ニキビは、皮脂分泌が少なく乾燥しやすいUゾーンに出来る方が多いです。#美容

2022-08-07 15:48:10

(出典 @rina___nr135)

美容薬学bot
@beauty_pharmbot

シワの原因は乾燥と紫外線。乾燥が進むと角質層の表面が剥がれやすくなり、生じた隙間を通して表皮の水分が蒸発し、皮膚が薄くなって小じわが生じる。またUV(他に活性酸素の発生、女性ホルモンの減少)により真皮層のコラーゲンやエラスチンが破壊され、肌の弾力やハリが失われシワの原因になる。

2022-08-07 15:46:31

(出典 @beauty_pharmbot)

♡美肌の神様♡
@lovemake_me

♡パックの効率をさらに上げる方法♡①パックをする前にオロナイン軟膏を塗り塗り♪②オロナインが肌に染みこんだら水で洗い流し普通にパック!パックをはがすと、お肌もすべすべ♡古い角質もすっきりはがれるよ♪

2022-08-07 15:36:40

(出典 @lovemake_me)

りんね
@rin_ne7788

あんなに皮剥けしてくるくらい砂漠だった肌が美顔器で角質取ったら完治ではないけど治った、、ちなみに皮膚科でもらった薬開けてすらない🙂あの3日間くらい続いた砂漠現象はなんだったんだろう🤔

2022-08-07 15:35:38

(出典 @rin_ne7788)

ブツブツニキビ肌にお別れしましょう
@mamedaifuku0707

洗顔後は、お肌の皮脂や保湿成分が少なくなり角質の中の水分が蒸発しやすい状態に。

2022-08-07 15:33:35

(出典 @mamedaifuku0707)

kazemaru
@kazemaru0025

なんのために化粧水つけるかご存知かしら?化粧水にはお肌を保湿して滑らかに整えてくれる力を持っているの。また、角質を水分で満たしてお肌の透明度をUP!してくれるのよ!

2022-08-07 15:19:33

(出典 @kazemaru0025)

間宮まみ@元デパコスマニアが実践する自分を笑顔にするためのスキンライフ
@Mamiyaism

肌本来の働きを妨げてしまうことの一つにターンオーバーの乱れがあげられます。ターンオーバーの乱れはどういったことで起こるでしょうか。・肌表面の角質を取り過ぎ未成熟な細胞が晒される(早める要因)・*だ角質が剥がれるのを妨げる(遅める要因)等思い当たる行動ないですか?

2022-08-07 15:18:49

(出典 @Mamiyaism)

目指せ!美肌女子!!!
@mezasebihadala

★ 乳液で角質ケア ★①洗顔後のお肌にたっぷり乳液をつける②お肌の表面だけをこするようにマッサージする③少し熱めのホットタオルを顔に乗せる④1分くらいで優しくふき取る乾燥肌や敏感肌でも、古い角質をきれい ##美肌#美白#女子

2022-08-07 15:17:34

(出典 @mezasebihadala)

美魔女宅急便
@karenaibimajo

紫外線で肌表面の皮脂も酸化。酸化した皮脂が過酸化脂質となり皮膚に刺激を与えて毛穴周辺の角質を厚くし皮脂の出口を狭くして毛穴が詰まってしまう。過酸化脂質は皮膚をサビさせてしまうので細胞の働きが弱まって乾燥しやすくなり肌荒れをまねきやすい。1年中紫外線対策が必要。

2022-08-07 15:13:13

(出典 @karenaibimajo)


【【顔も足もすべすべに】角質ケアしてこそ肌が潤う訳】の続きを読む

たくさんの美容家さんの中で彼女ほど意識が高い人はいないのではと思っています。
他人から見たら突っ込みどころ満載の「洗顔法」や「紫外線対策」は
彼女のプロ精神を表してますね。
全部マネできるとは思いませんが、美に対する姿勢は頭が下がります。
君島十和子さんを見るたびにココ・シャネルの格言を思い出します。
“20歳の顔は自然からの贈り物、30歳の顔はあなたの人生。
でも、50歳の顔はあなたの功績よ”




kitahara
@arnaud_kitahara

女優の武田久美子が2日に自身のインスタグラムを更新。元女優で美容家の君島十和子との2ショットを公開した。写真には、黒のロングドレスにゴールドのネックレスを合わせた武田と、幾何学模様のドレスをまとった君...… https://t.co/irD1jT75mR

2022-08-03 14:00:24

(出典 @arnaud_kitahara)

25ans(ヴァンサンカン)
@25ans_jp

君島十和子さんの美容連載。今回は、2022年のおすすめ日焼け止め・UVを君島十和子さんがおためし&レポート! 進化が止まらない日焼け止めの最新情報を、デパコスからドラッグストアコスメ、また韓国コスメまで幅広いジャンルからご紹介しま… https://t.co/2mlBw49sZp

2022-08-02 13:09:34

(出典 @25ans_jp)

zoe
@zoe_salam

君島十和子が、紫外線を浴びるくらいなら人の目が痛いことなんて気にもなりません!って言って屋外ロケで布グルグル巻きになってるの見た。私も真似しようと思う。

2022-07-28 07:47:28

(出典 @zoe_salam)
「過去の人になりかけていた」ーー元女優の美容家・君島十和子さんの現在位置
…れます。 今回お話を聞くのは、元女優で美容家・起業家の君島十和子さんです。  “君島十和子”と聞いて世の人が抱くイメージは、それぞれだろう。美容雑誌で…
(出典:東洋経済オンライン)

25ans(ヴァンサンカン)
@25ans_jp

君島十和子さんの美容連載。今回は、2022年のおすすめ日焼け止め・UVを君島十和子さんがおためし&レポート! 進化が止まらない日焼け止めの最新情報を、デパコスからドラッグストアコスメ、また韓国コスメまで幅広いジャンルからご紹介しま… https://t.co/2mlBw49sZp

2022-08-02 13:09:34

(出典 @25ans_jp)

まな
@568IQRApwn48kR3

@sky58361240 キレイなお手手ですよ✨️手の甲はいつもさらされてるから日焼けしちゃうよね😭君島十和子さんみたいに年中フル装備してこそ美を保てるのかもだけど、めんどくさくて無理だな💦手にも化粧水ヒタヒタしていたわってあげましょう😊

2022-07-28 15:47:28

(出典 @568IQRApwn48kR3)

みーみーみー
@miii_me_miii

日焼けして全身痛すぎるむすーこ、風呂上がりのタオル使いがまじでソフトタッチすぎて「いやそれ君島十和子のタオル使い!」って思わず東京ホテイソンになった。

2022-07-26 21:17:21

(出典 @miii_me_miii)

【【若い人にこそ見てもらいたい】君島十和子式美容法】の続きを読む

このページのトップヘ