頭皮 ヘアトラブル

スカルプケアは頭皮だけでなく美髪に導くためにも欠かせないケアです。
夏の紫外線やエアコンで頭皮が疲れてませんか?
マスク生活の今、人は肌や髪質で年齢を判断しがちです。
フケ・べたつきや臭いなどお悩みに合った正しい対処法を見つけて、
ずっときれいな髪で若々しくいたいですね。





株式会社b - e x(本社:東京都世田谷区・代表取締役社長:福井敏浩)は、大人女性のためのケアスタイリングブランド「mm(ミリ)」から初となるスカルプケアアイテムの発売に合わせて、女性が日頃“ついつい”行っている頭髪ケア方法を調査し、どの程度頭髪や頭皮への負担に繋がっているのかを、ユニークな実験を数多く行っている物理学者・平林純先生とともに分析いたしました。さらに、平林純先生とともに導き出したデータを、TBS テレビマツコの知らない世界」やフジテレビ「奇跡体験!アンビリバボー」などのイラスト作成で知られるイラストレーター・中村サトル氏にイラスト表現していただき、この度スペシャルサイトで公表いたしました。
スペシャルサイト:https://www.b-ex.inc/mm-life/scalpresearch/


【分析結果】
1. 「ヘアアイロンを使ってスタイリングした髪の負担(仕事量)×365 日」≒100kg のラグビー選手を120回持ち上げる負担(仕事量)
ヘアアイロンで毛髪がダメージを受けると、「ブラッシングのときに毛髪にかかる摩擦力」は1.2倍に上がります。その結果、健康な髪でのブラッシング負担とくらべて1.2 倍に負担が増えて、100kg のラグビー選手を120 回持ち上げる負担(仕事量)になります。
※1 1 回で持ち上げるのは0.1m=10cm
※2 髪の毛をブラッシングするときに、毛髪や毛根にかかる、1年分の負担
(仕事量)ブラッシングのときに毛髪にかかる摩擦力(N) × 毛髪の長さ(m)× 1年分のブラッシング回数



2. カラーリングやパーマ、白髪染めを1年で2回した場合、ダメージを受けた毛髪の切れやすさ≒ロッククライミングのロープ繊維のうち30%が切れ、切れやすくなったロープ
カラーリングやパーマ・白髪染めを行うと、一回あたり、毛髪の強度が15%程度下がります。年に2回だと、おおよそ毛髪強度が30%低下します。つまり、毛髪をロッククライミングのロープにたとえれば、ロープ繊維のうち30%が切れた「切れやすくなったロープ」のようになるのです。



3. 根本からブラッシングする負担(仕事量)×365 日≒200kg のトラをマンション30 階※1 まで持ち上げる仕事量
髪の根元からブラッシングすると、髪先端の「からまった毛髪」をとくときに、通常に比べて20%くらい大きな力がかかります。その結果、健康な髪でのブラッシング負担とくらべて1.2倍に負担が増えて、1年あたりにすると、200kgのトラをマンション30階まで持ち上げる仕事量になります。
※1 マンション30階は、地上100m とする


4. 濡れた髪を自然乾燥した後にブラッシングする負担(仕事量)×365 日≒5 トンのアフリカゾウを100回持ち上げる※1 負担(仕事量)
髪が濡れたまま自然乾燥すると、髪同士が絡まったり・くっついたりした状態になってしまいます。そうした状態の毛髪をブラッシングすると、「ブラッシングのときに毛髪にかかる摩擦力※2」が数倍(たとえば5倍程度)まで上がります。その結果、健康な髪でのブラッシング負担とくらべて数倍(5倍程度に負担が増えて、5トンのアフリカ象を20回持ち上げる負担(仕事量))になります。
※1 1 回で持ち上げるのは0.1m=10cm
※2 髪の毛をブラッシングするときに、毛髪や毛根にかかる、1 年分の負担
(仕事量)ブラッシングのときに毛髪にかかる摩擦力(N) × 毛髪の長さ(m)
× 1 年分のブラッシング回数


5. 髪が濡れたままタオルを巻いて放置した後にブラッシングする負担(仕事量)×365 日≒ラクダ2頭※1 を1m 持ち上げる負担(仕事量)
髪が濡れたままタオルを巻いて放置すると、髪を包んだタオルと毛髪の間で摩擦力が働きます。濡れた毛髪は強さが25%くらい低下し、タオルで巻いている間にも切れやすくなります。また、髪が濡れたまま自然乾燥すると、髪同士が絡まったり・くっついたりした状態になってしまいます。そうした状態の毛髪をブラッシングすると、「ブラッシングのときに毛髪にかかる摩擦力※2」が5倍程度まで上がります。その結果、健康な髪でのブラッシング負担と比べて1.2~5倍程度)に負担が増えて、ラクダ2頭(=600kgx2=1.2トン)を1~5m 程度持ち上げる負担(仕事量)になるのです。
※1 600kg×2=1.2 トン
※2 髪の毛をブラッシングするときに、毛髪や毛根にかかる、1 年分の負担
(仕事量)ブラッシングのときに毛髪にかかる摩擦力(N) × 毛髪の長さ(m)×1年分のブラッシング回数

【mm ブランド初となるスカルプケアアイテムについて】
mm スカルエッセンス 【サロン専売品】 /30mL 2,640円 / 100mL 3,740円
女性ホルモンの一種「エチニルエストラジオール」配合。さらさらとしたベタつきの少ないエッセンスが頭皮をしっかり保湿し、柔らかく弾力のある健やかな状態に導きます。産後の脱毛予防や、髪を丈夫に育て、発毛を促しま
す。透明感あふれるオーガニックグレープフルーツや爽快さを感じるローズマリーの中に、落ち着きのある甘さがクセになるクリスタルグリーンな香りです。
特長成分:加水分解ケラチン※1、浸透促進成分※2、海藻エキス-1(肌荒れ防止)、
オウゴンエキス(肌弾力UP)、オクラエキス(保湿)


mm スパークリングシャンプーサロン専売品】 /180g 2,860円
炭酸ガス11,000ppm 配合でもっちり濃密泡がスタイリング剤などの汚れを毛穴からしっかり落とし、清潔な状
態に保ちます。頭皮を柔らかく、弾力のある肌に導き、あとのスカルプケアのための土台を作る炭酸※3 シャン
ーです。髪の状態によってはトリートメントの必要がないくらいの指通りのよさ、キシみの無さが特長です。優しい風につつみこまれるようなオーガニックベルガモットの中に、スパイシーな温かさと安心感のある心地よいジェントルエアーな香りです。
特長成分: ポリクオタニウム-10(指通りなめらか)、オウゴンエキス(肌弾力UP)、真珠タンパクエキス(加水分解コンキオリン)(保湿)

*価格は全て税込み表示
※1 水解ケラチン液 ※2 濃グリセリン、ジイソステアリン酸ポリグリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル、イソステリアリン酸、クエン酸Na、クエン酸 ※3 噴射剤



【mm について】
「mm」は 、ケアとスタイリングを同時に叶える「ケアスタイリングブランド」として2018年11月に誕生しました。髪質の変化や、スタイリング剤特有のべたつきや手間、ケミカル成分の肌への刺激性の懸念といった大人女性の本音に寄り添い、1.天然由来成分と美容成分を90%以上配合(水を含む)、2.べたつかない処方設計、3.お肌に優しい、4.UVダメージケア対応、5.スタイリング時間が心地よくなる爽やかな香り、にこだわり開発されました。自然由来でもケミカル級のキープ力やセット力のある製品づくりを目指し、ケア性を重視したアイテムの展開に始まり、剤の形状に幅を持たせたラインアップの拡充で、ユーザーニーズに応じた幅広いスタイルづくりをサポートします。


【b-exについて】
ヘアコスメブランド「Loretta(ロレッタ)」やニュアンスヘアカラーブランドTHROW(スロウ)」で知られるヘアケアの総合メーカーです。1975年の創業以来、美容師とお客様に寄り添った製品提供を目指し、美容室向け専売品及び、一般市場向け製品の製造・販売を行っております。「人生に、新しい美の体験を」という新たな理念のもと、2021年3月に旧社名である「株式会社ビューティーエクスペリエンス」から「株式会社b-ex」へ社名を変更。昨年、「グリーン革命(よりよい未来のために世界を変えること)」をミッションに掲げるOʼright 社との業務資本提携を機にSDGsを経営の柱の一つに位置づけました。そして今年、SDGsの明確な方針を策定し、日本における「グリーン革命」推進のため、弊社の強力なパートナーであるサロンを起点に、ゼロカーボン社会を目指す「グリーンプロジェクト」を始動させました。


〇「mm」ブランドサイト↓
https://www.b-ex.inc/mm-life/

〇b-ex公式サイト↓
https://www.b-ex.inc/

(出典 news.nicovideo.jp)




【【フケ・かゆみ・べたつき・】頭皮にトラブル改善法】の続きを読む

猛暑になってすでに1か月以上経ちましたね。
パサついた髪に悩んでる方が多いのではないでしょうか。
外に出れば紫外線、屋内ではエアコンと夏の髪にはストレスがいっぱいです。
放っておくと秋には抜け毛ごっそりという事態になりかねません!




もーえ🦐
@oniku_niku

@Lulucos_jp @fino_jp 夏の紫外線による髪へのダメージが気になっています😭💦産後の髪質の変化もあって、最近髪のパサつきが目立つように…😱しっかりヘアケアして毛先までとぅるんとさせてみたいです✨(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

2022-07-25 22:36:56

(出典 @oniku_niku)

チャッシー@好きなことで生きていきたい
@hiro059abc

@LaSanaYamasaki 頑張ってケアしてるのに、外に出れば髪はパサつくし、顔周りは汗でうねるし、夏は夏の悩みがつきません💦

2022-07-30 01:52:17

(出典 @hiro059abc)

さくらこ(レゴ脇田・アマゾネス)@目指せ自称腹職人
@sakurakohimeno2

ここ何年か、夏は本当に髪が傷むなぁと感じる。エアコンの側にいるからか冬といい勝負位にパサつきを感じる。夏はスプレーの日焼け止めを髪にかけてから外出するようにしているが。 今日、髪を纏めようとしてあまりにも纏まりが悪くて、◯◯… https://t.co/FznAkF2NpF

2022-07-25 20:45:26

(出典 @sakurakohimeno2)

りこ
@j6RGY3boKdrCXHt

夏は特に紫外線で髪が痛むから、家でも美容室でもトリートメントは必須。パサつきたくない💦

2022-07-22 07:36:25

(出典 @j6RGY3boKdrCXHt)

【公式】Jeuneforce(ジュネフォース)by 桃谷順天館
@jeunes_momo

ヘアクリームの選び方とおすすめ人気ランキング10選【パサつきを改善!さらさら髪へ】にて、#オーガニックヘアケア をご紹介頂きました!夏のダメージケアにピッタリのアイテムです💛https://t.co/82d4HPtmkQ

2022-07-28 10:45:22

(出典 @jeunes_momo)

にぼし
@niminimi31

夏の紫外線ダメージでパサつたり、ジメジメ湿気でうねる髪に効果のあるシャンコン✨サッパリとした使い心地で、この季節にピッタリ😊アプリコットの香りも誰でも好き嫌いなく使えそうな良い香り〜✨仕上がりは柔らかくサラッとした髪質👍… https://t.co/V7xBT0lW5D

2022-07-22 20:53:27

(出典 @niminimi31)

れんげ㊗️ぶんげき9/7昼✨
@hinata_de_cha

髪がまとまってると朝から気分が良いです〜紫外線対策に朝もヘアオイルを塗ってみました。嬉しかったので8月からぶんげきまで勝手に美容強化月間にしようと思います(笑)少しでも綺麗な姿で推しを観に行きたい。

2022-07-31 10:18:17

(出典 @hinata_de_cha)

コルコ@まつ育&元美容家
@coruco35

朝シャンは髪に良くないです。綺麗な頭皮に紫外線が直接さらされることになり、日焼けや抜け毛の原因になります。また、寝る前に1日の汚れを落とさないと髪の毛の成長を妨げることにもなります。シャワーを浴びる時間帯は成長ホルモンが分泌される22時~2時の間が良いです。

2022-07-31 09:06:04

(出典 @coruco35)

本厚木美容室クロスロード
@crossroads01

髪や肌のダメージの最大の原因は【紫外線】紫外線ケアできていますか?クロスロードがおすすめする紫外線ケアアイテムは全身使えるスプレータイプの日焼け止め界面活性剤/紫外線吸収剤フリー!赤ちゃんも安心して使える優しい処方です… https://t.co/8MD7xzHBCf

2022-07-31 09:01:00

(出典 @crossroads01)

まみむめあ
@mamiwoh_offcial

そろそろ美容室に行きたいでござるオイルとかめっちゃ気を使うけど紫外線なのか髪のパサつきが気になる

2022-07-31 08:01:15

(出典 @mamiwoh_offcial)

キープ ( keep calm & Poke GO)
@audir18etron

何だか最近髪がとてもゴワゴワ連日外にいて紫外線でダメージかトリートメントとか絶対しないし

2022-07-31 07:34:21

(出典 @audir18etron)

かずき
@msk_x16

この暑さと第7波でプッツン💥()して次の休みに美容院の予約入れた。というか髪が紫外線と最悪の空調で可哀想なことになってるから…セルフカットだけじゃどうにもならない🥲🥲当たりの美容院だといいなぁ… 駅前と通りは高飛車なイメージが焼き付いてるから外した

2022-07-30 22:40:33

(出典 @msk_x16)

suba.
@s_uba69

紫外線ダメージで切れ毛がやばくて、トレードマークのボブがスカスカになってしまったので、サロンでアウトバストリートメントを買ってみた。サラサラとかツヤツヤとかじゃなくて、髪がぷるんぷるんになった( ゚д゚)すげ。

2022-07-30 22:06:37

(出典 @s_uba69)

にはいちゃん。
@59595ten

@ShinkoQofficial 年齢を重ねるたびに髪も紫外線対策や保湿が大事だなと感じています⁝( ‘ᾥ’ )⁝今自分に合うヘアオイルを探しているので、良いご縁があると嬉しいです✨

2022-07-30 21:34:43

(出典 @59595ten)

ゆー@婚活
@yuu_uy3

美容院に行って髪に艶も取り戻したし、紫外線で傷む前に誰かと出会いたいぞ。

2022-07-30 18:29:20

(出典 @yuu_uy3)

ふーこ✨
@0513kotachan

もう一度、20代いや30代でもいいから戻って、丁寧に暮らして今の状態を阻止できたら…なるべく髪に負担かけないとか、顔面に紫外線あてないとか、バランス良く食べるとか

2022-07-30 17:51:54

(出典 @0513kotachan)

miyu*
@nmts726

最近髪のダメージがすごい🥲やっぱり紫外線かな〜

2022-07-30 17:41:11

(出典 @nmts726)

神のイチモチュ🐺おかゆ/ばすたー🐺
@maximum_burst

好感度最低ルナ「あら、おはよう。今日も暑いわね」好感度最高ルナ「お外に行くの?ちょっと待ちなさい…あーたね、紫外線なめてるの?!何もしてないじゃないの!日焼け止めにあと帽子も…日傘も持ちなさい。まって、髪のケアも必要ね……… https://t.co/xO5ytCGilj

2022-07-30 17:40:00

(出典 @maximum_burst)

茂十郎
@ju_o_mo

紫外線ですぐ色が抜ける髪してるのでこの時期何もしてないのにどんどん赤茶けてくんだけど、こないだのバンジョン監督とのツーショ見返したら思ってた以上に既に色抜けてんな

2022-07-30 17:35:43

(出典 @ju_o_mo)

黒田きのと@原稿中
@kuroda_tttroman

紫外線で髪が傷みすぎてるのか、めちゃくちゃ抜け毛が……やばくて……頭を労りたい…

2022-07-30 14:32:28

(出典 @kuroda_tttroman)

ラナクマ⛩
@R_L_bear

髪質ひとつとっても奇跡の塊であろうレータや……軽くてふわふわになるけど傷みやすく癖がつきやすい白髪なのに、紫外線を弾いて紫外線ダメージも黄変も0ホルモンバランスがあのざまなので恐らく第二次性徴による髪質変化も起こっておらず子供のように癖のつかないサラサラストレート

2022-07-30 13:22:44

(出典 @R_L_bear)

てる
@uret9209

髪スッキリ(´∀`*)髪の量が多いから毎回切るの大変そう(>_<)いつもありがとうございます😭紫外線で髪の毛傷んでるからケア頑張る💪

2022-07-30 13:13:24

(出典 @uret9209)

琴撫
@kotona_yami

私、紫外線に弱いから夏になると髪の色どんどん茶色になって行くのよね💦染めてわけじゃないけど…目は元々茶色

2022-07-30 12:40:16

(出典 @kotona_yami)


【【夏の髪はパサつきがち】紫外線・エアコンを舐めたらあかん!】の続きを読む

秋になって抜け毛で後悔するのは嫌ですよね!
紫外線や乾燥で頭皮も夏バテしちゃいます。
しかも夏は頭皮が臭う人結構いるんですよ。
シャンプーや紫外線対策を見直して美髪を育てましょう!


NORI STAR CREAM
@NORISTARCREAM

重曹シャンプー感動髪の毛ふわふわになったし頭皮の嫌な匂いも消えた…😭😭😭😭😭

2022-07-07 21:46:56

(出典 @NORISTARCREAM)

デトックスが好き@世界中に綺麗を届けたい
@Dana20211225AI

香りは大人のエレガンスな香りで特に男女問わず賛否の分かれない良い香り✅ドライヤーでしっかり髪さえ乾かせば次の日はブラッシングだけで髪がまとまる✅頭皮が洗っても脂っこい匂いが取れない人オススメ✅髪質が劇的にコシがでています!https://t.co/etCut69w4S

2022-07-07 23:31:06

(出典 @Dana20211225AI)

公チャンス
@Koochan_12

高いシャンプーすごい!!汗とか頭皮の湿疹少しでも良くなれと思って買ったけど!すごい!匂いがめちゃめちゃいい!!!!

2022-07-07 20:27:17

(出典 @Koochan_12)

ぴー
@lotte_Pchan

電車で目の前座ってる男の人がめっちゃ臭い。髪の毛テッカテカで3日は洗ってなさそうだし前屈みでスマホいじるからその頭皮が私の方に向いていて冷房の風で匂いがダイレクトに来るけど満員で動けないしまじニンニクと脂の混ざったような臭いで無理

2022-07-07 17:53:03

(出典 @lotte_Pchan)

ᴍɪᴋɪ💫⭐︎
@krs2009mk

ダイアンのドライシャンプーいい匂い♡頭皮にとって負担はないのかな?負担がないならほしいな。

2022-07-07 11:30:03

(出典 @krs2009mk)

微笑み
@KYOMO_KAODEKAI

高身長相互が「電車乗ってるとおっさんは言うまでも無く臭えけど、女の頭皮も臭え!シャンプーの匂いなんかしたことない」って言っててビクゥッなったわ。臭いは汗、皮脂の酸化以外に水分不足でもキツくなる。臭いに関してはマジで気をつけ過ぎなことは無いよ!

2022-07-07 08:47:02

(出典 @KYOMO_KAODEKAI)

桜花
@ykhjm25

@FShinoa 匂い気にならなくなったのは私も同じなんですげぇ…ってなってます!シャンプー試したいんですが肌が弱い上に頭皮がクソ雑魚なので合わなかったら痒くなったりしちゃうのでビビってるんですが使ってみたい…

2022-07-07 08:43:30

(出典 @ykhjm25)

楓.cku
@kaede_c_k

薬用有効成分のミコナゾール硝酸塩がカンジダ予防&水虫予防&殺菌防臭してくれる。使って損は無い。この夏オススメ。加齢臭やミドル臭にも効くから30代突入したなら使って損は無い。使ってるシャンプーの仕上げに1プッシュ入れて少し洗い、流す… https://t.co/Epp7F494o3

2022-07-07 01:37:53

(出典 @kaede_c_k)

デトックスが好き@世界中に綺麗を届けたい
@Dana20211225AI

香りは大人のエレガンスな香りで特に男女問わず賛否の分かれない良い香り✅ドライヤーでしっかり髪さえ乾かせば次の日はブラッシングだけで髪がまとまる✅頭皮が洗っても脂っこい匂いが取れない人オススメ✅髪質が劇的にコシがでています!https://t.co/etCut6r7ts

2022-07-06 23:30:59

(出典 @Dana20211225AI)

まいら 👶 初マタ 12w
@myra0129

皆さん、シャンプー何使ってます?😭いままで結構 匂いやダメージケアに拘って使ってたけどこの際なんでもいい…シャンプーの匂いがきつくなくて 頭皮の匂い取れるやつ…妊娠してから自分の匂いも敏感に感じるのつら…😭臭いとかじゃないらしいけど…自分でヤダ😥

2022-07-06 22:21:54

(出典 @myra0129)


【【早めの対策を!】夏の頭皮のにおいとべたつき】の続きを読む

このページのトップヘ